今作ドラクエ11(DQ11)ではメタルハンドというモンスターが出現し、高い経験値をもらえると話題です。そのメタルハンターの出現場所を今回はご紹介します。
ネルセンの迷宮・試練の里に行けるようにする
クリア後にある程度ストーリーを進めると「試練の里」と呼ばれるところに行けるようになるのでそこまで進めましょう。
そして、1つ目の試練を終わらせてください!!
1つ目の試練は大体平均58レベルでクリアできると思います。
そしたら2つ目の試練が解放できるので2つ目の試練へ向かいましょう。
賢者の試練・不惑の森でメタルハンド出現
この森で「メタルハンド・強」が出現します。
メタルハンド自体が出現するわけではなく「あお蜂騎兵・強」がフィールドにいるのでそれと戦うとたまにメタルハンドが一緒に出現します。
出現場所はこちらです。
時間帯は関係ないのでいつ行っても大丈夫です。
この1つの場所をぐるぐる回りながら筆者はレベル上げをしました。
あとメタルハンド狩りでとてもいい点は「仲間を呼ぶ」をたまにメタルハンドがしてくれることです。
メタルハンドが仲間を呼ぶをするとメタルハンドを呼びます。
運良くいけば何匹も倒すことができますね。
筆者は2回呼ばれて計4体倒したことがありました。
【SPONSORED LINK】
めっちゃ経験値貰える
大体60レベルぐらいだと2ずつ上がっていきます。
2体倒して約92000ポイントの経験値を獲得していたので
1匹 4万6千ポイントです。
死ぬほどおいしい!!
おすすめパーティ
主人公・カミュ・マルティナ・グレイグ
が筆者おすすめパーティです。
カミュはある程度「かみわざ」を取得していくと「会心必中」という技を覚えます。
会心必中は「会心の一撃が必ず出せる技」なのでメタル系にとても有効です。
出現率を調査
なかなか現れないとのコメントがあったので出現率を調査してみました。
1時間でどのくらい遭遇するか、リアル(現実の日にち)5日間調査してみました。
日 | 現れた数 |
---|---|
1日目 | 2匹 |
2日目 | 2匹 |
3日目 | 1匹 |
4日目 | 3匹 |
5日目 | 2匹 |
結果として1時間で平均2匹とあまり出現率が高くないことがわかりました。メタルキング狩りより出現しないな…と感じました。
なので、第2の試練をクリアできるレベル(大体60~70前後)までこのメタルハンド狩りを頑張り、以下の記事で紹介している「メタルキング狩り」に移行したほうがいいと思います。
まとめ
メタルハンドは今作から出たモンスターなのでしょうか?
見たことも聞いたこともありませんでしたので驚きでした。
というか、はぐれメタルよりも経験値がもらえるのでヤバいですねw
それではっ!
メタルキング狩りができる場所が判明したので記事にしています!よかったらこちらも見てね!