2か月前に激安のスマホ用にタッチペンを買ったんですが、これがまた厄介なのでレビューしていきたいと思います。
タッチペンを買った理由
当時はまだパズドラにハマっていたのでちょっとタッチペンとか買ったらやりやすくなるかなぁと思って購入しようと思いました。
ゲームだけに使う予定だったのでそこまで高くなくていいやと思ったのが間違いでした。
購入したもの
購入したのはこちら
3本セットで、ベストセラー1位。価格もそのころは1000円を切っていたので即購入。
早速使ってみることに。
すると触れた瞬間に何やら嫌な予感。タッチしたらキュッという音とともに少し反応が遅い。
「え…」
パズドラでパズルを動かしてみると
キュキュキュキュ~~!
イヤァァァァァァァァ!!!
あの黒板をひっかいたような、発泡スチロールがこすれるような体が拒絶する音が出て僕はもうそのタッチペンを使わなくなりました。
けどもしかしたら自分のiPhoneに張っている保護フィルム(光沢タイプ)の相性が悪いんじゃないかと思ってアンチグレアタイプのサラサラの保護フィルムを買って再度そのタッチペンを使ってみました。
しかし、それでもあの音は響き渡る。
これが、ベストセラー商品。レビューを拝見してみるとアンドロイドであると相性はいいそう。iPhoneは強く押し込まないと反応せずって感じなので、iPhoneユーザーの方はベストセラーだからといって買わず、少し値段が高いものを買いましょう。
しかし、使い道があった!
僕が普段使っているノートPCがタッチパネル対応のノートPCでして、タブレットのようにも使えるし、もしかしたらノートPCで絵なんて描けちゃうかもしれないと淡い期待をして使ってきました。
すると、音が鳴らない!?
iPhoneと違って少し手に引っかかるような手触りの液晶で、滑らかにタッチペンが反応してくれたのでこれは使えると思いました。
ノートPCの画面を手で触るのは少し抵抗があったので、これはタッチペンは重宝するんじゃないかと思いました。
簡単な絵を描くには十分このタッチペンで書けますが、先が太いこともあり綿密な絵は描けないと思います。
ちょっとペイントソフトで書いてみた絵↓
ナルトだけは何となくかけるんですw
まとめ
スマホのiPhoneの場合は少し高めのタッチペン。アンドロイドであれば安くても大丈夫!ノートPC・タブレットなども安くても大丈夫だと思います!
タッチペンがあるだけでも少し操作しやすくなりますし、さらっと絵が描けるのでいいですね。(これが一番大きい)
それではっ!!